![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
MGは配線が少ないです、MEの場合ミラーボックス脇にソケットがあるため、その配線があります。 ミラーボックスの色がMGでは黒く見えます、これはMEがアルミダイキャストに対して鋼板の板金加工だからです、ME−Fからの構造ですね。 MEは外装部がツートンカラーになっていますがMGはシルバー一色です、これはMEが黒く塗装している部分までシルバーの部品をかぶせて塗装を省略してコストダウンしているためです。 | |
![]() ![]() | |
MGはフレキシブル基板が小さいですね、これで基本性能は同じなんですから、やはり技術の進歩でしょうか。 | |
![]() | ![]() |
アイピースの比較です、MEがアイピース左右に2個所受光部があるのに対して、MGは受光部がアイピース上部一箇所になっています、これもコストダウンのためだと思いますが、これが性能に影響を及ぼしているかどうかは定かではありません。 |
![]() | ![]() | ![]() |