MEーFの分解 その5
        各部のチェックと組み立て

シャッター部の分解はME−Superと同じなので省略し、ME−F特有のチェック項目を紹介します。

フィルムカウンターの脇に付いているスプリングがまっすぐになっているか
確認します、曲がっていればピンセットなどで修正しておきます。

ブラシに曲がりあり
修正後
写真はシャッターダイヤルをAUTOの
位置にしたときの、裏側にあるブラシの位置
です、この場合は曲がりがあり、少しずれて
います。
ピンセットなどでこの写真の位置になるように
修正しておきましょう。

組み立てはME−Superの組み立て欄を見てください、違う部分だけ説明します。

左写真の状態になるようにして、矢印の部分を押さえ
ながらセットしてください、ME−Sよりユニット化され
ているので簡単です。

 赤丸のネジを締めます。

スプリングをセットします。

巻戻しピンのカバーをセットしたら黄色丸部分のレバーを矢印の方向に
動かしてカバーを奥まで入れます。

フィルム巻き上げレバーの根元に写真のようなTOPカバー押さえネジが
ある場合には、ゆるめる前の位置まで締める事、締めすぎるとカウンターが
戻らなくなります。

その他の部分は分解の逆で問題ないと思いますが、ME−Superの欄を参考にして
ください。