日記とか...(^^ゞ

カウンター



K-1 MarkUを買ってしまいました






2018/10/09
とうとう買っちゃいました、いずれ買うんだろうなとは思っていたのですが、なかなか踏ん切りが・・・・

フルサイズを手に入れたらマニュアルレンズを引っ張り出して色々撮り比べたくなりました、APS-Cでは使う気になれなかったんです、設計したときの本来の実力が出せないと思ったからです。

写真はSMC PENTAX 1:1.4/50

40万ヒット






2009/07/09
当サイトへのアクセス数が本日40万ヒットを達成しました。
2002年から始めて7年余りでの達成です、毎日のように訪問してくれる方々に深く感謝申し上げます。

一方、最近の更新のローペースは眼を瞠るものがありますね(^^ゞ
日記なんて言って半年書いてないし(爆)
実は毎年夏になるとペースが落ちるんです、撮影中心になりますからね。
冬は雪が降って寒いですから、写真を撮りに出かけるよりカメラをいじってるほうが楽しいでしょ。
でもカメラは夏でも増えるんです(爆)
最近手に入れたのはジャンクのX−700 思ったより安っぽいですね、MINOLTAのロゴも古いほうが好きだなあ、ちょっとガッカリ。
それとK−7を買っちゃいました、これは良いね、軽快な操作感がたまらない、もうK20Dには戻れないですよ。

クリスマス






2008/12/23
明日はクリスマスイブだと言うのに、まだ雪もちらほら。
除雪しなくていいから楽なんだけど、雪国は雪が降らないと困る人も居るから気持ちは複雑である、不景気だしね。

不景気のときこそ浪費をしなくちゃ(^^ゞ…というわけでもないけれど、一度分解してみたいと思っていたカメラを手に入れ、今日の夕方から分解を始めた。
シャッターのダンパーが溶けて動作不良を起こす事で有名なカメラのシリーズ物の末弟と言えばわかるかな?(^^ゞ

結局・・・






2008/11/26
シャッターのチャージ不良はチャージレバーのピンが取れてしまった事によるものと分かったが、それは原因ではなく結果だった、つまりチャージ不良を無理にチャージして壊したと言うこと、おかげさまで各部が変形している。

色々調整して今日はシャッターユニットのチャージが出来るところまで完了。

今日は…






2008/11/24
昨日のカメラは完治したので今日の患者はこちら、さて、流石にこのカメラの素性がわかる人は相当の病気でしょうね(^_^;)

病状は「巻き上げレバーが空回りしてシャッターが切れません」と言うもの。
通常だと考えられる原因は
1、巻き上げ機構の故障
2、ミラーボックスのチャージ不良
3、シャッターのチャージ不良
なのですが、底蓋を外した段階での診断ではミラーボックスのチャージ不良と判断しました。
ところがねえ…ミラーボックスは外してみると問題なさそうです。
色々観察してみると、どうやらシャッターユニットのチャージ不良のようですが、どうも様子がおかしいのです、チャージレバーを動かしても幕がチャージされないのですね(@_@;)
これは一波乱ありそうですね(爆)

あれ、ところで昨日の患者さん、わかりましたか?nikon FGですよ。

前ページ TOPページ 次ページ HOMEページ


- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel