![]() | ![]() |
![]() | ![]() 挑戦してみましょう |
結構ハードです、無理せず、わからなくなったら勇気をもって一度組み立てなおすのも大切です。 スクリーンやシャッター幕に傷をつけないように注意しましょう。 |
![]() | まず、巻き上げレバーを外しましょう。 最初に飾りネジを外しますが、ここでは "あめゴム"を使います。 しっかり上から押さえて逆ネジなので右に回します。 | |
![]() | ![]() | この部分のネジは2箇所、いずれも逆ネジです、右に回すと外れます、外れないときはドライヤーなどで暖めてから回すと外れやすいですよ。 |
![]() | 裏蓋を外します、丸印のネジを爪で下に下げると外れます。 | |
![]() | シャッター幕に傷が付かないように保護カバーをします。 | |
![]() | フィルム巻き戻しノブを外します。 フィルムの入る部分の二股になった部分にドライバーなどを入れてノブを左に回すと外れます。 | |
![]() | ![]() | ASAダイヤルを外します。 ネジは右ネジですので左に回せば外れます。 |
![]() | ネジを6箇所外します、MEより2箇所多いです。 | |
![]() | これで軍艦部が外れます、MEより簡単ですね。 注意:レリーズボタンの中にピンが入っています 通常はグリスが固まって外れてこないと思いますが 注意しましょう | |
![]() | ![]() | 電装基板のモルトを綺麗に剥がしておきます。 |
![]() | ![]() |