Canon EOS Kiss




35mmフォーカルプレーンシャッター式マルチモードAF一眼レフカメラ
TTL位相差検出式AF(3点自動)
縦走行電子制御フォーカルプレーン(コパル製)
シャッタースピード:1/2000〜30秒・B・X=1/90秒
ファインダー: ダハミラー固定アイレベル式、倍率0.7倍、視野率90%
電池:CR123A型2個
 大きさ、質量:145×92×62mm、370g(ボディ)
発売年月 1993年(平成5年)9月
発売時価格:59,000円 (ボディ)

レンズ:SIGMA ZOOM 28-80 1:3.5-5.6 MACRO

分解組み立て難易度10段階評価
 5?
半田付け個所多数、フレキ多数
特殊な工具は必要なし

 先日NEW EOS Kissの紹介をしたら、JFC会友のHIROさんから「EOS Kiss」のダンパー不良が有るので送りましょうかと御提案頂いた(^^ゞ
で、当然送っていただいた(爆)

今度こそ間違いなくダンパー不良ですよ。


御覧の通り、EOS系シャッターダンパー溶けだしの典型的な症状です。
Kiss1とKiss2の最も違う部分がこの液晶パネル。
Kiss2の方が小さいが情報量はKiss2の方が多いかな。
AF補助光用のランプだが、Kiss2ではフレームに固定されていなかったが、Kiss1ではネジで固定されていた。
分解方法はKiss2とほとんど同じ。
ダンパーはまだ原型をとどめているが・・・
御覧の通り。
同じくらいの大きさに切ったラバーを貼り付けて完了とした。
 
 Kiss1を分解して感じた事、それは「Kiss2より手間がかかる」ということ、つまりKiss2でさらにコストダウンを図っていたというこになる。
まあ機能は向上しているし、コストダウンが性能に影響を与えているとも思えないのでかまわないと思うが。

電子カメラはずっと手を出さないでいたのだけれど、慣れると面白いかもしれない・・・さて、困った事になったぞ、電子カメラのジャンクも安いんだよね(爆)