107031

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ME復活応援サイト

1: MEのシャッターユニットについて (0) / 2: 右ねじと左ねじという記述 (1) / 3: 通電してるのに (0) / 4: 無題 (0) / 5: KXのミラーロックボタン (0) / 6: KXのミラーロックボタン (0) / 7: MEを救出 (1) / 8: 久しぶりに更新したのですが (0) / 9: PENTAX istDS (3) / 10: K−5U、触ってきました。 (0) / 11: 高額治療したジャンクです。 (0) / 12: MEを体験しました (1) / 13: ありがとうございます (0) / 14: 訂正 (0) / 15: MEの分解、参考にさせていただきました。 (0) / 16: 只今、月食で〜す。 (1) / 17: ME クロコダイルバージョン? (1) / 18: 新旧110(ワンテン)です。 (5) / 19: MXとOM-1 (4) / 20: 高額治療したジャンクです。 (2) /



◆ ワンコインの生還者たち 投稿者:ペンタ一筋  引用する 
いつものキ○ムラへ足を向けるのは、今年はこれが最後、さて今回は手持ちの種々のバッテリーを総動員して、チェックした上でピックアップいたしました
1.オリンパス FE 11→5.0メガ、液晶1本ドット抜け
2.キャノン IXY DIGITAL 10→7.1メガ、小スレ
3.富士フィルム finepix A600→6.25メガ、電池室腐食、程度上々
4.  同    finepix F10→6.3メガ、 小傷多し
5.カシオ   EXILIM EX-S1→1.3メガ、キズなし、極薄カードサイズ
6.  同   EXILIM EX-S770→7.2メガ、キズなしピカピカ
6.は探索中に店員さんがジャンク箱にポイ入れしたものをそのまま頂戴いたしました。
 フジフィルムやオリンパスの古いモデルは大量にジャンク箱にあるのですが、メディアがXDカードのため、現在主流の安価なSDカードに比べ、中古品でもめちゃ高くってどうしても二の足を踏んでしまいます(と言いながらしっかりと手を出すのです)。
 以前に購入したフジフィルムfinepix F11は充電池を何回か充電するうちに復活し、液晶割れのオリンパスFE 3010は他で見つけた完全ジャンクから液晶パネルを移植手術、これも健康体となって社会復帰いたしました。
 コンデジもたまる一方ですが、まだまだ使えるのに姥捨て山行きとなった彼らの無念さを思うと、つい救いの手がでてしてしまい・・・・、どなたかの歌じゃありませんが、もうどうにも止まらない状態であります。
 また、ついでにSMCタクマーF3.5 28ミリ(カビあり)も回収し、手は出しませんでしたが、現物初対面のキャノンT80(専用ズームレンズ付)もワンコインでありましたよ。
画像はこれまでに救出したジャンク達の集大成です。
皆さまにとって来年はこれまで以上に良いブツにめぐり合う年でありますように・・・・。


2011/12/29(Thu) 20:30:16 [ No.2611 ]
◇ Re: ワンコインの生還者たち 投稿者:  引用する 
この隊列はすごい。

プロ野球でいうと、トライアウトを受けた選手達のようです。
まだまだ現役復帰できますもの。

2011/12/29(Thu) 20:37:21 [ No.2612 ]

◆ またまためっ〜け 投稿者:ペンタ一筋  引用する 
 いつもの徘徊コースのご休憩処、キ○ムラの姥捨て山からサルベージしてきました。年末の下取りセールのせいでしょうか、新しいものが結構山積みになっています。透視、念力、山勘の持てる能力をフル活用、手を出したのが次の8機種です。
1.リコーCaplio R5→7.1メガ、バッテリー切れ点検不能
2.オリンパスFE 3010→12.0メガ、バッテリー切れ点検不能
3.ニコンCoolpix S1→5.1メガ、バッテリー切れ点検不能
4.フジフィルムfinepix 30i→2.0メガ、作動OK(外孫のおもちゃ用に)
5.   同 finepix F420→3.1メガ、バッテリー切れ点検不能
6.   同  finepix Z3→5.1メガ、ズームエラー
7.ペンタックスOptio S50→5.0メガ、作動OK(レンズバリアー開閉不良)
8.カシオEXILIM EX-Z200→10.1メガ、ズームエラー
さて、その結果は、1〜4はそのままで○、5〜8はちょいと分解やクリーニングにて7.8は○、5はフォーカスエラー直らず完全×、6も立ち上がりでズームエラーが出るものの電源入れ直しで消えて撮影可の△でした。
単3仕様はその場でチェックできますが、充電池仕様はその場でチェック出来ませんのでほぼバクチです。〆て8台4,000円、作動OKの勝率75.0%とかなり歩留まりのよかった収穫祭でした。
2日後に、ドジョウはまた居るかなと再訪、今度は4台2,000円也、
9.パナソニックDMC-FH5→16.0メガ、バッテリー欠品点検不能
10.キャノンIXYデジタルL→4.0メガ、作動OK(バッテリー残量少)
11.オリンパスFE 3010→12.0メガ、バッテリーなし点検不能
12.フジフィルムfinepix F11→6.3メガ、バッテリー切れ点検不能
ところで9は何と現行販売品、何故バッテリー欠品なのか不思議でしたが、購入後、店員さんにお願いして店頭陳列の同型機(\9,980)からバッテリーを借りて点検すると○、10は充電してもバッテリーがすぐに昇天して△、11は作動するも液晶割れで×、12はバッテリーお亡くなりで動作不明、といった結果で、やっぱり2匹目のドジョウはおらず勝率はかなり低下しましたが、極上の現行品GETで十分満腹いたしました(早速9と10は安価な互換バッテリーを購入)。
今や2年ほど前に発売された12メガクラスまでワンコインの領域で、バッテリー欠品とはいえ16メガの最新のものまで姥捨て山とは、こんなことで日本の将来は大丈夫なのかといらぬ心配をいたす次第です。
なんだかんだとメーカーは様々(ペンタ一筋の看板を下ろす日も近い?)、バッテリー、メモリーも多種多様で、コンデジもいつの間にか増殖して20台以上に・・・・(使いこなせないよ〜)。
とは言いながら、ボケて満腹中枢が壊れていますので家人の苦言も聞く耳持たず、これからのボーナス商戦突入で大量に出てくる下取り品から、また出モノを探しに行こ〜っと。

2011/12/13(Tue) 22:07:51 [ No.2604 ]
◇ Re: またまためっ〜け 投稿者:カー助  引用する 
私はデジカメには詳しくないですが、こんなにたくさん拾い物があると、それは楽しいことでしょう。

新品でも6千円位で買えるときがあるのですが、かわいそうなカメラ達を救出するのが、目的ですから そんなことは言ってられませんね。

見れば私も買ってしまったでしょう 使う予定もないけど・・

2011/12/15(Thu) 12:57:36 [ No.2605 ]
◇ Re: またまためっ〜け 投稿者:M42沼  引用する 
コンデジは、最近オリンパスSP-570UZとキヤノンパワーショットS5ISを捕獲したので、当分増えることはない・・・と思う。

全部電池は単三なので、そっちの心配が要らないのはGOOD。

今日もHOを巡回しましたが、ペンタックスのSR付き1000万画素のコンデジが1050円でした。
が、専用電池の上に電池ボックスは空。
これでは・・・ねぇ。

2011/12/16(Fri) 18:48:44 [ No.2606 ]
◇ Re: またまためっ〜け 投稿者:ダボハゼ  引用する 
こんちはです。ジャンク籠のコンパクトデジカメ、ウチにも結構ありまして、最近は手を出さぬよう控え気味にしているくらいです。
 電池切れ、または電池なしで放り込んであるのが多いので、「イケるかなー、ダメかなー」と悩んだ挙句、「やられちまったい!」ということもよくあります。カゴ仲間に猛者?がおられまして、「ちょっと電池入れてみようかなあ」とクルマからでんch

2011/12/17(Sat) 12:19:29 [ No.2607 ]
◇ Re: またまためっ〜け 投稿者:ダボハゼ  引用する 
バカパソコンのおかげで、途中で送信されてしまいました。続きです。
・・・クルマから電池を持って舞い戻ってこられるのですが、これがまた各種様々な電池をお持ちで、たいがいのカメラをチェックされております。 ワタシは猛者氏のクルマをひそかに「電源車」と呼んでおります。
 さてそんなワタクシ、今月ここまでの主な買い物は、コンタックスTVS2の3,000円とMFタムロンのSP17ミリ F3.5が11,800円ですね。 TVS2はストロボのモード切り替えがうまくいかないのでジャンク。タムロンは正常品。151B、フードはあるけどかぶせキャップなしで、一般用のレンズキャップが付いてきました。マウントはOMのがついてきました。結構な広角で、うまく使えなければ宝の持ち腐れとなりそうです。
 で、正式に送信します。

2011/12/17(Sat) 12:30:23 [ No.2608 ]

◆ 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:M42沼  引用する 
今日もいつものように、市内のHOへ行くと・・・。

奥の棚に、銀色のレンズがっ!
もしや、FA★レンズか?

早速見せてもらうと、FA★24mmF2と85mmF1.4です。
チェックすると、24mmの方は埃はあるものの、まあまともです。
が、85mmの方には、カビがあります。

24mmはまともな値段になりそうなのでパス。
さて、85mmはおいくら?

1万円。

もう、買うしかないでしょう。

ちなみに、キタムラの中古価格は、並〜良品で8〜10万弱してます。
小カビ程度なら、3〜4万円か?

2011/11/27(Sun) 22:11:55 [ No.2595 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:カー助  引用する 
HO 恐るべし

私のところ 近くにHOが無いのです。

残念。。

2011/11/28(Mon) 08:30:19 [ No.2596 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:M42沼  引用する 
カー助さん、こんばんは。

>HO 恐るべし
過去の例ですが、
EOS−1が1K。(ネーム入り)←これは、買わず。(1Nがあるので)
FG+Aiニッコール50mmF1.8S(パンケーキタイプ)が1K。
A−1が500円。
K−x(デジカメの方)が8.4K。
istDL2+DA18-55mmが8.4K。
AFニッコール24−120mmが8.4K。

デジカメは全部チェックミスでした。

>私のところ 近くにHOが無いのです。
流石にコレだけのものは早々出ません。
ちなみに、ほぼ毎日顔を出してます。
ショーケースに並ぶ前に、横からかっさらっていくことがほとんどですね。

2011/11/28(Mon) 20:40:30 [ No.2597 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:カー助  引用する 
おはようございます。

たぶんHOの店員さんも、カメラ好きのおじさんが来るから、ケースに出すのやめとこ 的な時もあるやもしれません笑

2011/11/29(Tue) 08:13:34 [ No.2598 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:M42沼  引用する 
>カメラ好きのおじさんが来るから、ケースに出すのやめとこ

どうでしょうか?笑
ただ、ジャンクコーナーのライバルはたくさん居そうなので、棚にあるうちに身請けしないと彼らに負けてしまいます。

出てこないかなぁ・・・と待っている物。
MZ-S
K2DMD
ペンタックスの超広角レンズ(15〜20mm)
魚眼レンズ
ツアイスレンズ(ヤシコンマウント)

ココ最近、ペンタックス純正レンズ、それもあまり出ないレンズに遭遇しています。

FA85mmを筆頭に、FA50mmF1.4、SOFT85mmF2.2です。

画像
これ、全部で25Kしませんでした。


2011/11/29(Tue) 20:16:43 [ No.2599 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:カー助  引用する 
ひえー

これはすごい。
マニアックなレンズがずらり。
なかなか玉がありませんよ

身請けなんて、すごい好きな言葉です。
おいらもしたい。

2011/11/29(Tue) 21:40:10 [ No.2600 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:ペンタ一筋  引用する 
 うわっ、どこのHOですか。そんなブツを出しているのは。
 ご当地にもHOは近辺に3店舗あり、ときおり覗き見はしますが、誰が買うんじゃと思うくらいにジャンクも中古品もかなり高い値付けがされているせいか荷動きは低調のようで、ここ2年ほどお買い上げの実績はありません。キ○タムラのほうが中古品も含めずっとリーズナブルのようです。
 LXやMXはたまに見かけますが、MZ-Sはこれまで見たことがありませんね。

2011/11/29(Tue) 22:36:05 [ No.2601 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:M42沼  引用する 
カー助さん、ペンタ一筋さん、レスありがとうございます。

先日の日曜日、旧祖父江町のイチョウの撮影で試写しました。
LXも持って行きましたが、流石にフィルムカメラを使っている人は(見た限り)皆無でした。

>MZ-Sはこれまで見たことがありませんね
売れてませんからねぇ。
使ってる人も、今まで1度しか見たことがありません。


2011/12/07(Wed) 20:03:09 [ No.2602 ]
◇ Re: 神レンズ、ゲット!!! 投稿者:  引用する 
綺麗な紅葉の写真ですね。

今年は見に行ってないので、ここで鑑賞します。

2011/12/09(Fri) 07:01:35 [ No.2603 ]

◆ Nikon FM 投稿者:ダボハゼ  引用する 
 こんばんは。最近バイトを始め(!)朝が早いのでキツイです。
 それはさておき・・・最近ニコンのFMを手に入れました。時々顔を出す近所のカメラ屋さんに寄ると、カウンターの裏側(そんなとこまで覗くなよ)に何やらシルバーボディがあるので「なんだろう」とよく見るとシャッターボタン指皿にローレットの刻んである初期型FMであります。
 聞けば「無限に巻き上げられる」とのこと。確かに・・・ひと巻きでチャージは終了するのですが、ロックがかからず、フィルムがあればあるだけ巻き上げられちゃいます。
 モーター(MD12)を装着してもダメで、逆に巻き上げも何もできなくなる始末です。さらに見てゆくと、マウント周りのAiリングにある跳ね上げ式レバーの位置がなんか変です。モーターを借りたFAと比べるとずいぶんセンターにずれています(後で調べたらF5.6の位置です)。
 それでもFMなだけに「絞りもシャッター速度も完全手動セット」を苦にしなければ、っとあと余計に巻き上げちゃわなければ、まだまだ実用です(って言えるのかな)。
 ニッコリ笑って「500円!」と宣言、その値段でいただいてまいりました。
 さて、何かご存知の方お教えください。マウントを開けて、リング位置をそれなりのところに直すことはできるのですが、その場合露出が大幅にずれ、ISO800と3分の1まで持っていかないと適正になりません。そのうち「きゅっ」っと鳴いたかと思うと、ずれた位置に「戻って」しまいます。ずれた位置は先述の通りF5.6の位置で、ISO100にしてF4Sと比べた露出と合致します。なお対象は我が家の蛍光灯です。
 これは何が原因でしょう。ワタシも直すほどの技量はありませんので、知ってどうするの?ってなものですが、気になります。
 また例の無限巻き上げもどうしたもんでしょう。底を開けてみても特に・・・。
 もし本格的に愛用しようと思えば、プロに任せるつもりですので、これ以上手を入れることはないと思いますが、何も知らないとちょっとさみしくて(?)

 さて、明朝もバイトです。風呂入って寝ます。このバイト代でレンズ修理代が出るかな(泣)。

2011/11/20(Sun) 22:52:23 [ No.2582 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:ダボハゼ  引用する 
あ、ちなみにシャッターダイヤルを外したのか、中心のカニ目穴に傷があります。プロはこんなことしませんので、素人さんが開けたか、開けようとして露出関係機構をおかしくしたのではないかと思います。
 トムさんの例にもある、「バックラッシュ」というのが起きているのかもしれません。バックラッシュといえば、ワタシの中では両軸リールの糸トラブルしか思い浮かびませんが・・・。

 で、この子が不運のFM君です。露出計連動レバーの位置が変なのがわかりますでしょうか。


2011/11/21(Mon) 00:13:36 [ No.2583 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:カー助  引用する 
おはようございます。
綺麗なカメラですねぇ。

これなら手が伸びそうです。

そうだ、私もFM持ってるなと忘れかかっていました、
それほど撮ってなかったか・・

修理の事はさっぱりですので、他の方にお願いして、FMといえば、今、中学1年の坊主が7歳の七五三の時に、竹島という国立天然記念物の頂上にある八百富神社まで、三脚片手にえっちら階段を上がり、

境内でFMでセルフタイマーで撮ったことを思い出しております。

2011/11/21(Mon) 08:38:05 [ No.2584 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:ダボハゼ  引用する 
カー助様、一日遅れのおはようございますです。
 おかげさまで、ペンタ部に小さなアタリがある以外は錆もなく、スレも少なく、その点は満足しています。kの黒が一部はがれちゃってますけど、これは何で補修したらイケますかねえ。
 まあこれで露出関係がばっちりなら500円というわけにもいきませんから、仕方ない部分もあります。
 それに、NewFM2(ハニカム)とか3Aとか持っていたりしますから、初代FMがなければ困るわけでもありません。それでも(初期型だ!と喜んで)買っちゃうんですから、こういうのをスキモノっていうんでしょうね。
 例えば大井川鐡道を撮りに行くときなど、そんな頃の雰囲気が感じられるかと機械式カメラを持っていたりします(他MEスーパーにM42レンズとか)。逆にいえばそんなときくらいになっちゃいます。いずれ結局デジタルになるのでしょうが、当分はこれ見よがしに(誰も見ない?)モーターを付けた銀塩で出かけようと思っています。
 6×7もいいな(笑)。

2011/11/22(Tue) 10:30:08 [ No.2585 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:M42沼  引用する 
ダボハゼさん、こんばんは。

FM、いいカメラですね。
FEやFE2、FM2は持ってますが、FMはナイです。

まず、絞り連動環ですが、先日捕獲したF3と同じです。
通常は右端に自動で戻るように、テンションが掛かってます。
コレが弱くなったか、汚れなどで環の動きが渋くなったと思います。

私の場合、無水アルコールを注して(少しずつ)グリグリやったら、少し改善しましたが完治はしませんでした。
結局、放置してあります。
最悪、連動間のピンを跳ね上げて絞り込み測光であれば使えます。(プレビューを押しながら測光、撮影は自動絞りで)
その際、環は手で右端の位置にしておくこと。

無限巻上げですが、底板を空けて観察すると分かると思いますが、巻き上げロックを掛ける部品の動きが渋いかテンションが弱くなって正常に動作していないと思われます。
同じ症状のFEを、ジャンクから移しかえて治したことがありますが、支点を清掃して板ばねのテンションを少し上げてみてはいかがでしょうか。
そんなに難しくないと思います。

本当は写真を載せたいのですが、プラスドライバーが壊れて底板が外せず、撮影が出来ないので・・・。(多分、FEと同じかと思って)

2011/11/22(Tue) 19:10:21 [ No.2586 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:本仮屋トンケ(サンケネゴ) ホームページ  引用する 
皆様、おはようございます。

>kの黒が一部はがれちゃってますけど、これは何で補修したらイケますかねえ。

これは「99工房」の「ホイールペイント」つや消しブラックが良いです。 

2011/11/22(Tue) 20:09:30 [ No.2587 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:ダボハゼ  引用する 
 うわー、皆様ありがとうございますぅ〜。このアドバイスをもとに少しずつチェックを入れて、最終的には小金を貯めて修理に出せるよう頑張ります!
 絞り連動環は、写真の位置から向かって右に動かないんですよぉ。マウントを開けてずらせばだいたいいい位置に移動ししばらくは「直ったか?」と期待させてくれるんですが、また「キュン」といって戻っちゃうんです。FEの巻き上げロックの仕組みも理解していませんので、あっちも開けて比べてみます。承知で買ったとはいえ・・・とほほ。
 それから、ウチの軽のタッチアップも必要なので、カー用品店んで黒塗料を探してみます(軽は銀ですが)。

 改めてありがとうございます。

2011/11/22(Tue) 21:10:05 [ No.2588 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:  引用する 
TOMさんのご近所の比です。
Nikon FE愛用者ですので、FMは詳しくありません。ネット検索すると、ここらへんが参考になるかもしれません。
巻き上げ
http://www.geocities.jp/pxm0/nikon_fm.htm

連動爪 (FM2の改造の話ですが)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4556/camera/mightyFM2.html

糸で引っ張っているので、その長さの問題かもしれませんね。

2011/11/22(Tue) 21:36:43 [ No.2589 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:ダボハゼ  引用する 
おはようございます。
 さっそくですが、比さん、リンク先拝見しました。

 ・・・こんな銅板部品は無い・・・

 こりゃまたどういうわけでしょう、画像にあるような銅板部品はありませんでした。後期型との違いにしてはずいぶんな違いです。どこかへ消し飛んだ・・・わけもないでしょうし・・・巻き上げ軸から、蒸気機関車の動輪連結ロッドのように伸びている棒状部品が丸見えです。
 銅板部品とセットでロックがかかる部品があるなら、こちらは絶対ロックがかかるわけありません。むむむ。

 ・・・でもみなさん、結構ばらしてるんですね(笑)・・・ 

2011/11/23(Wed) 11:02:37 [ No.2590 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:M42沼  引用する 
こんにちは。

そうです。
この部品の動きが渋くなると、ロック不良で無限に巻き上がります。

しかし。
>・・・こんな銅板部品は無い・・・
とのことですが。

多分、シロートが部品取り(分解)した後のものを、中古市場へ流したのでしょう。
なので、他にも部品が欠品しているかもしれませんね。
連動環が不調なのも、その可能性があります。

もしそうであれば、業者さんに修理に出しても、直らないかもしれません。(部品の欠品などで)


似たような症状ですと、以前AE−1をジャンクで購入した時、レンズのAEポジションをボディに伝えるピンが欠落していたことがありました。
このピン、通常での脱落はまず考えられませんので。

2011/11/23(Wed) 12:46:12 [ No.2591 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:ダボハゼ  引用する 
 こんばんは。気がつけば放置してあるフィルムの期限がもう過ぎていたりします。 でも確か数カ月くらいはダイジョーブと言われたことがあるので、ヤケついでにちょっと撮りに行こうかな。FM連れて。

 この子、購入までの経緯は面白おかしいものがあったんですが、購入後はなんだか切ない気分になってしまいました。でも、でも、フルマニュアル、露出計も何もなくたって(あるけど意味がない)撮れるんだー!グッスン!

・・・もうすぐまた一つ歳をとるほぼ半世紀近く前のカタのおっちゃんとは思えない言動でした。皆様のご厚情感謝いたします。この子(FM)もさぞ喜んでいることでしょう。

 でーーもなんとかしてやりたいなーー。頑張って稼ご。

2011/11/25(Fri) 21:20:52 [ No.2592 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:ダボハゼ  引用する 
 こんにちは。ニコンFM 修理 で検索を掛けたら初期型の映像がいくつか出てきました。それを見ると、初期型には例の銅板部品がないみたいですね。 ということは、そいつのせいにする訳にもいかなくなった、ということで、ますますエライコッチャになってしまいました。
 失礼いたしました。

2011/11/26(Sat) 12:43:07 [ No.2593 ]
◇ Re: Nikon FM 投稿者:M42沼  引用する 
ダボハゼさん、こんにちは。

>初期型には例の銅板部品がないみたいですね。
私も検索してみました。
たしかに、内部の機構が変わっているようです。
でも、同じ役目をしている部品はあるわけで。

その部品は銅版の下にあるようですね。
その部分をピンセットなどで動かしてみて、きちんとロックがかかるのであれば、その部品の動きが渋くなっているのが原因だと思います。

試しに、無水アルコールなどで一時的に注油した状態にしてみて、スムーズに動けばしめたもの。
軽い注油で直るかもしれません。
(以前、ミラーの動きが緩慢なKXを、同じ方法で分解せずに復帰させました。試写もOKでした。)

先日、ニコンEM+50mmF1.8を2100円で捕獲。
レンズは小カビアリでしたが、ほとんど取れました。
ボディは、よくある絞りを動かすとメーターがブレて一定しないもの。
抵抗部分の清掃で、バッチリ復帰できました。

EMは、トップカバーを外さなくても前部が取り外せるので、楽でした。
ちなみに、前期型でした。

2011/11/27(Sun) 13:48:27 [ No.2594 ]

◆ MZ-5 投稿者:ダボハゼ  引用する 
 こんばんは。例によりジャの字ですがMZ-5を入手しました。
 カメラとしてはZ-5Pが我が家でのペンタAF最高性能機?ですし、Z-70Pが結構好き、というちょっと変わったダボハゼのおっさんです。そのおっさんが作動確認もしないでまさにスパっと買ってしまったのですが・・・。

 例によりストロボさんはED治療が必要で、これは承知の上だったのですが、なんとミラーも上がりません。これもどうもよくある病状のようですね。Z-70Pでもミラーの動きがのそ〜っとなり修理に出したことがありましたが、こりゃまた一体どういう原因なんでしょうね。ミラーを持ち上げないとシャッター幕も動いてないようです。
 ウチのMZ-5は変なのばっかりです。今回のを含め3台あるのですが、一台は露出が狂い、一台はストロボEDと巻き上げが時々滑る?症状が出ます。
 まあ全部ジャの字だから当たり前なんですけど・・・。

2011/11/07(Mon) 23:18:08 [ No.2579 ]
◇ Re: MZ-5 投稿者:ペンタ一筋  引用する 
 ダボハゼ様、皆様こんばんは。
 MZ系カメラの致命的欠陥ですね。耐久性のないプラパーツ採用の結果です。特にストロボポップアップ不良、モーター空回りはその典型でAF不良、露出異常などいずれも経験しています。素直にこんな爆弾を抱えていると従容と受け入れましょう。その前のZ系モデルのほうが耐久性があるように思います。

 さて先日、9月中旬ごろの陽気とかに誘われて、またまたカメラのキ○ムラを徘徊いたしました。当然のことながら新製品には目もくれず姥捨て山へ直行(まるで自分の将来を見るようです)、ジャンクかごは、どんどん増殖してあふれんばかりのコンデジ、一眼レフ、コンパクトカメラがてんこ盛り。ヤットナ・ソレ・ヨイヨイヨイとばかり中をかき分け漁ると、ありました、ありました、オプティオE40が2台。よく見ると一つはレンズバリアー部喪失でかつ全く不動、もう一つはぶつけたのか、せり出したレンズが屈曲して納まらない状態になっています。ちょいと力任せにゴキッと修正、電池・カードを入れて作動させるとすんなり収納、その他何ら異常なしの健康体になりました(まるで整体師です)。
外観のきれいな810万画素、DSR、顔認識付きで単三仕様、ワンコイン500円じゃ、即買いですね。
 ついでにご老体モデルながらサイバーショットDSC-P5(320万画素)も健康体だったので、ご同伴しての御帰館となりました(専用バッテリーも充電すると復活)。当日の散財〆て1,000円也。

PS :カウンターで店員さんに専用充電器がないと不便なんだよね、どうして充電器のジャンクは置いてないのと聞きましたら、なんだそんなことも知らないのかとばかり、「ほとんどの充電池に使えるハクバのマルチ充電器がありますから、処分していますよ」とアクセサリー売り場まで連行されましたが、プライス3,000円弱に目が点、また今度ねと丁重に御辞退申し上げ、我が身の不勉強に恐縮した次第であります。

2011/11/08(Tue) 20:54:12 [ No.2580 ]
◇ Re: MZ-5 投稿者:ダボハゼ  引用する 
ペンタ一筋様、こんばんは。あちこちのサイトを見て回ると、ミラー動作の問題もプラパーツ破損みたいですね。今回のボディについてはまああきらめて、いずれ直すか放置するか考える事にします。 おかげさまで、なんていうとペンタックスにもカメラにも失礼かもしれませんが、MZ-3やLというボディもあり、Zシリーズも健在ですぐに困らないし・・・。
 寸法や重量ではよっぽどデカく、軽量化とは対極にあるSFX(nですが)もこれまたがんばってくれています。(データバックをどうしたと書き込んだことのある奴です)

充電器のジャンクですが、近所のキタ○○さんでは結構よく小物として並びます。でも結構なお値段をとりますので、純正にこだわらなければああいった多様に対応してくれる奴を一台持つのも手ですね。 もっとも他社の充電器で、サイズも形状も異なる電池を、端子の位置がほぼ同じというだけで押し当て充電できた時は、危険極まりなくても満足感があったりします・・・世の皆様は真似しちゃだめですよ。

2011/11/08(Tue) 21:17:05 [ No.2581 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -