106978

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ME復活応援サイト

1: MEのシャッターユニットについて (0) / 2: 右ねじと左ねじという記述 (1) / 3: 通電してるのに (0) / 4: 無題 (0) / 5: KXのミラーロックボタン (0) / 6: KXのミラーロックボタン (0) / 7: MEを救出 (1) / 8: 久しぶりに更新したのですが (0) / 9: PENTAX istDS (3) / 10: K−5U、触ってきました。 (0) / 11: 高額治療したジャンクです。 (0) / 12: MEを体験しました (1) / 13: ありがとうございます (0) / 14: 訂正 (0) / 15: MEの分解、参考にさせていただきました。 (0) / 16: 只今、月食で〜す。 (1) / 17: ME クロコダイルバージョン? (1) / 18: 新旧110(ワンテン)です。 (5) / 19: MXとOM-1 (4) / 20: 高額治療したジャンクです。 (2) /



[ 指定コメント (No.2824) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ MXとOM-1 投稿者:ペンタ一筋  引用する 
 最近投稿が少ないようで、一石を投じさせていただきます。

 おなじみのジャンク箱に埋没していたオリンパスOM−1をサルベージしてきました。巻き上げロック、シャッター切れず、プリズム腐食ありと3重苦の個体です。ペンタ以外への浮気はいかんと一度は店を後にしたのですが、天の声によってまた舞い戻りレジに立っていました。
 一眼レフのジャンクボディはメーカー問わず一律ワンコインのはずですが、こいつだけツーコインの値札です(キ○ムラもわかっとるやん)。
 ペンタックスMXと何かと比較されることが多かったモデルですが、これまで実物をじっくりと手にする機会がなく、手持ちのMXとの違いを見るのもまあいいかと買っちゃいました。

 確か「ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦」という雑誌に、このカメラの修理方法が図解で書かれていたような記憶があったので、帰りに図書館に行くと、ありました、ありました。ボケの進行した頭脳もカメラに関してはかろうじて踏みとどまっているようです。
 早速底板を外してみると、案の定3個のギヤの噛み合わせが狂っています。手順に従ってちょいちょいと組み直しすると動作OK、お決まりのプリズム腐食はアルミ箔を貼って補修とありますが、腐ったモルトの除去のみで強いて貼らなくても何んともありません。電池を入れると断線もなく露出計はビンビンと反応(もう忘れちゃったい?)、必要個所のモルトを交換してオペはあっさりと終了。レンズは当然持っていませんから、別途入手です(こっちの方が高かった)。

 MXと実際に比較しますとカメラを構成する部材やメッキ塗装などは、このホームページの紹介記事にもありますように、OM−1の方が優れているように思いますし、軍艦部のエッジの鋭さには感服します。操作性についてはペンタ遣いの私には、巻き上げの頼りなさげの感触とともに、マウント側のシャッターダイヤルやレンズ先端の絞りリングは少々使いづらく感じます。慣れの問題に過ぎないと思いますが、左手のみで露出系操作という開発技術者(故米田氏)の人間工学に対するこだわりなのでしょう。

 現に両機をお持ちの方はどのようにお感じですか。


2014/03/25(Tue) 20:27:20 [ No.2824 ]
◇ Re: MXとOM-1 投稿者:ペンタ一筋  引用する 
タイトルをMXとOM-1としながらMXの画像を忘れていました。

2014/03/25(Tue) 20:30:07 [ No.2825 ]
◇ Re: MXとOM-1 投稿者:M42沼  引用する 
ペンタ一筋さん、こんにちは。

MXとOM−1は、当時よく比較されていましたね。
MXはOM−1をモロに意識して作られていて、それはボディサイズの数値にてきめんに表れています。

どちらも捨てがたい魅力があるのですが、決定的に違うのが電池です。
MXはLR44×2個と今も売られている電池ですが、OM−1はH−Bという水銀電池。(SPFと同じ)です。
H−Bはご存知のように既にディスコン、更にSPやSPFはアルカリボタン電池でも露出計はそのまま使えますが、OM−1は2段ほど補正が必要です(ISO100なら25に合わせる)。
アダプターか空気電池が必須ですね。

そのためか、OM−1の出番はMXよりも大幅に少なかったです。

どちらの機種もファインダー倍率は高く、昨今のデジイチと比べるまでもありません。
ただ、機種によっては視度を合わせるのが大変です。(老眼なので・・・)
ペンタックスは(高いけど)視度補正レンズは現役(Mシリーズ以降ですが)、OMは中古カメラ店で探すしかありません。
ペンタックスでもKシリーズ以前のそれを探すのは、結構大変です。

2014/04/08(Tue) 10:29:33 [ No.2826 ]
◇ Re: MXとOM-1 投稿者:M42沼  引用する 
すみません、OM−1やSPFの電池はH−Dでしたね。
H−BはSPです。

先日、LR41をSPに使うためのスペーサーをゲットしました。
お代は200円、カメラも安いが電池も安く上がります、SPは。

2014/04/08(Tue) 10:32:30 [ No.2827 ]
◇ Re: MXとOM-1 投稿者:M42沼  引用する 
今日、キンブルでOM−1を2160円で発見、保護しました。
プリズム腐食もなく、何より入れっぱなしのH−Dが生きていました。
モードラ対応のMDタイプです。

しかし、MX同様OMシリーズのモードラも見かけません。
ワインダーはよく売っているのですが。(MXはワインダーすら見かけませんが)

2014/04/13(Sun) 20:14:32 [ No.2828 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -